スマートフォン専用ページを表示
女流画家協会ブログ
女流画家協会のブログです。委員・会員・出品者の方々の活動、研究部の様子などを紹介しています。
TOP
/ 女流画家協会展
- 1
2
3
>>
2023年02月18日
女流画家協会 特設ページ
第76回女流画家協会展の特設ページができました。
↓ ↓ ↓
歴史のある女流画家協会創成期メンバーの写真をたくさんご覧いただけます。
みなさまのご応募お待ちしております。
搬入 2023年5月25日(木)
posted by joryugakakyokai at 23:58|
女流画家協会展
2023年02月13日
京都展
女流画家協会 委員・会員の有志50名による小品展。
2023年2月14日(火) 〜 19日(日)
12:00〜19:00(最終日17:00まで)
会場:ギャラリー ヒルゲート
京都府京都市中京区寺町三条上ル 天性寺前町535
TEL:075-231-3702
関西近郊の皆様、どうぞ足をお運びください!
posted by joryugakakyokai at 21:24|
女流画家協会展
2023年01月01日
2023 出品要項をアップしました
謹賀新年
2023年
第76回女流画家協会展
出品要項をアップいたしました。
↓ クリック
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
posted by joryugakakyokai at 00:00|
女流画家協会展
2022年07月05日
ワークショップ
第75回記念展会期中の6月10日に
ワークショップを開催しました。
東京都美術館スタジオにて。
講師 八木芳子委員による
柔らかい針金を使ったワークショップ
左 黒沢裕子委員
参加費無料。
どなたでも参加できるワークショップです。
さまざまな、楽しい作品が仕上がりました。
ハートフルな作品
自由な造形に心が躍ります
事前に使いたいものをご用意いただいた方もいらっしゃいます。
流木を用いた作品
カラフルなプラスチックケースを利用
アクセサリーの小物をあしらって
こんなに可愛らしいブローチが
大好評のワークショップでした。
今回参加できなかった方々より、
「来年は参加してみたい!」
とのお声が届いております。
来年をお楽しみに
posted by joryugakakyokai at 11:03|
女流画家協会展
2022年07月03日
75回記念展の様子
2022年6月13日、第75回記念女流画家協会展が終了しました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
初日(6月7日)
東京都美術館講堂にて、密を避け、関係者のみで授賞式が執り行われました。
大村文子記念賞・韮崎大村美術館賞の2つをご提賞いただいている大村智先生をはじめ、多くのご提賞者の方々がお忙しい中ご出席くださいました。
中村智恵美代表より授与。
会場にて。
作品講評会(6月8日)
3年ぶりの講評会に、多くの出品者の皆様が集まりました。
会場風景。
受賞作品はこちら
https://www.joryugakakyokai.com/nyusen/index.html
委員・会員作品はこちら
https://www.joryugakakyokai.com/sakuhin/index.html
posted by joryugakakyokai at 21:20|
女流画家協会展
2022年06月11日
委員・会員作品ページを更新しました。
第75回記念女流画家協会展 開催中です。
〜6月13日(月)まで東京都美術館にて。
9:30-17:30(最終日14:00まで入場)
委員・会員の作品ページを更新いたしました。
https://joryugakakyokai.com/sakuhin/index.html
過去情報が残ってしまう方は、画面更新またはキャッシュクリアをお願いします。
posted by joryugakakyokai at 08:13|
女流画家協会展
2022年06月01日
受賞者発表
第75回記念女流画家協会展の
受賞者の一覧をアップしました。
受賞者一覧
賞候補一覧
会員推挙
入選者一覧
と続いていますので
下までスクロールしてご確認ください。
************************************
会期中の主な変更事項は下記の通りです。
・6月7日に予定していた
懇親会
は新型コロナ感染防止のため本年も
中止
といたします。
・
ワークショップ
の日程は
6月10日(金
)13時となります。
posted by joryugakakyokai at 17:35|
女流画家協会展
2022年05月29日
第75回記念女流画家協会展 入選発表!
入選発表をアップいたしました。
第75回記念女流画家協会展 入選発表
結果通知の郵送より一足早く
WEB発表をいたしました。
入選者の皆様、おめでとうございます。
************************************
会期中の主な変更事項は下記の通りです。
・6月7日に予定していた
懇親会
は新型コロナ感染防止のため本年も
中止
といたします。
・
ワークショップ
の日程は
6月10日(金
)13時頃となります。
posted by joryugakakyokai at 04:46|
女流画家協会展
2022年05月15日
第75回記念展 搬入5月26日
いよいよ第75回記念 女流画家協会展の搬入日が近づいて参りました。
搬入日
5月26日(木)10::00〜16:00
出品者の皆さま、いま一度 出品要項を見なおしていただきますようお願い申し上げます。
出品要項
https://joryugakakyokai.com/koubo/index.html
************************************
会期中の主な変更事項は下記の通りです。
・6月7日に予定していた
懇親会
は新型コロナ感染防止のため本年も
中止
といたします。
・
ワークショップ
の日程は
6月10日(金
)13時となります。
posted by joryugakakyokai at 07:35|
女流画家協会展
2021年08月21日
女流画家協会つくば展 会場にて
茨城県つくば美術館にて
女流画家協会つくば展
2021年8月11日〜15日
委員44名
会員 8名
一般 8名
計60名 64作品を展示しました。
つくば展出品目録.pdf
事務所代表:中村智恵美 委員
「天使の像のある静物」100F
照山ひさ子 委員
「Domani '21-2°」130F
松本恵美 委員
「ひかりの景」100S
堀岡正子 委員
「刻」100S
金谷ちぐさ 委員
「光降る時」130F
広瀬晴美 委員
「2021 私的風景−T」130F
生駒幸子 委員
「アトリエにて〜漂流」130F
江口 薫 委員
「Journey to the Galaxy」130変
八木芳子 委員
「Work- '21」180×160cm
高橋 純さん
「アテナの森」100F
平川きみ子 委員
「樹精」130F
岩井洋子 委員
「マイスペース・想」130F
長瀬綾子さん
「Protection」100F
川口智美 委員
「海から」130F
大前美登利 委員
「Vicissitude」100S
楠本惠子 委員
「YELLOW SPACE〜秘密の花園・すいとうとよ〜」130F
金谷ゆみえ 委員
「NERO TALDINO」130F
黒沢裕子 委員
「風を紡ぐ」130F
山内恵美子 委員
「移りゆくもの」100S
柴野純子 委員
「月への祈り」130変
コ中壽子 委員
「ここは私の遊び場」130F
前田礼子 委員
「CABBAGE」130F
須藤美保 委員
「満紗華苑」100S
辻井久子 委員
「栖の譜(空高く)」130F
会員 川俣洋子 さん
「机上の物達T」120F
中村齋子 委員
「シンプルな容量」198×147×22cm
橋恭子 委員
「言伝」130F
野村よしの さん
「大地の不安」100F
渡辺仁美 さん
「菩提樹」100F
柴田伊久代 さん
「ギャラリーエスパースT」80F
細貝優子 さん
「アンティークのお店」100S
会員 新戸部ひろみ さん
「求めるところへ」130F
絵の前に
新戸部さんデザインの八戸Tシャツを着て。
小さなご来館者様たち
小学生や若い方々の来館が目立ちました。
嬉しいですね。
茨城県在住の作家の皆様、連日の受付等々、本当にありがとうございました。
左:楠本惠子委員
中:渡辺仁美さん
右:長瀬綾子さん
posted by joryugakakyokai at 20:45|
女流画家協会展
- 1
2
3
>>
リンク
女流画家協会公式サイト
検索ボックス
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
女流画家協会展
(22)
委員日記
(26)
研究部
(43)
作家日記
(35)
過去ログ
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(2)
2022年12月
(4)
2022年11月
(4)
2022年10月
(4)
2022年09月
(5)
2022年08月
(2)
2022年07月
(8)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(3)
2022年03月
(1)
2022年02月
(2)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(2)
2021年09月
(2)
2021年08月
(8)
2021年07月
(6)
2021年06月
(3)
2021年05月
(6)
2021年04月
(10)
2021年03月
(7)
2021年02月
(8)
2021年01月
(6)
2020年12月
(3)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0